鶴岡八幡宮

【📞受付時間】-:00~-:00

観光名所 厳選祈祷 通信祈祷 車両祓い 神前挙式
厳選墓所 一般的なお墓 永代供養墓 納骨堂

名称

鶴岡八幡宮 (つるがおかはちまんぐう)

概要

創建、西暦1063年。河内国(大阪府羽曳野市)を本拠地ととする川内源氏の2代目の源頼義が、平安時代後期に東北で起こった戦いである前九年の役に対する戦勝を祈願した京都の石清水八幡宮護国寺を鎌倉の由比郷鶴岡に鶴岡若宮として分霊したことが起源である。

西暦1180年、平家打倒の為に鎌倉に入った河内源氏後裔である源頼朝は、宮を現在地に遷した後、社殿を中心に鎌倉幕府の施設を建造していった。西暦1191年に社殿が焼失したのを機に、上宮(本宮)と下宮(若宮)の体制が導入され、あらためて石清水八幡宮護国寺を勧請し、西暦1208年に神宮寺が創建された。

鎌倉幕府最盛期には、多くの武家の崇敬を集めたが、鎌倉幕府衰退とともに衰退し、戦国時代には、鶴岡八幡宮の戦いにより焼き討ちに合うも、戦国大名の北条氏綱により再建される。江戸時代には江戸幕府の庇護を受け大規模化が進み鐘楼、楼門、境内には方五間の多宝大塔や、東照宮も建立された。江戸幕府崩壊後は、明治政府により大教宣布がなされ、国家神道推進に伴う廃仏毀釈の動きが強まり、同年中に多宝大塔などの仏堂は破壊され、仏像、仏具、什宝、経典などは破壊、焼却処分され現在のような様子になった。

【御祭神(ごさいしん)】
【主催神】
八幡神(ヤハタノカミ)
※下記3柱の総称。
応神天皇(オウジンテンノウ)
比売神(ヒメガミ)
神功皇后(ジングウコウゴウ)
御利益
国家鎮護恋愛成就勝負必勝
開運出世学業成就交通安全
家内安全無病息災延命長寿
五穀豊穣海漁守護金運上昇
商売繫盛芸能上達災難厄除
子宝安産悪縁切りその他
※主な対象の御利益:赤太字 
※対象の御利益:太字

みんなの投稿写真【鶴岡八幡宮】

関連SNS1関連SNS2
鎌倉国宝館

【公式】鶴岡八幡宮神前結婚式 鶯吟亭

ご祈祷のご案内

【車払い】

交通安全祈願でお車のお祓いをご希望の方は「車祓所」にお停めの上、祈祷受付へお進みください。

※ご祈禱の詳細はオフィシャルHPへ

ご祈祷[ご祈祷・お守り]|鶴岡八幡宮 TSURUGAOKAHACHIMANGU

結婚式のご案内

神前挙式
【フォトウェディングプラン】
 352,000円 
 ※初穂料 15,000 円は別途

※神前挙式の詳細はオフィシャルHPへ

鶴岡八幡宮神前結婚式公式サイト (ougintei.jp)

お祭り

※祭典、催し物、行事の詳細はオフィシャルHPへ

祭り|鶴岡八幡宮 TSURUGAOKAHACHIMANGU

お墓探し

💐 一般的なお墓
【累代墓】
墓地区画数
300区画
墓地面積
0.8m²/1.2m²/1.8m²/2.25m²
祭祀料(永代祭祀料)
430,000円から
※墓石費用含まず
供物料(年間管理料)
9,000円から
👏 永代供養墓
【霊寶殿(合葬墓)】
焼骨を霊寶殿奥へ合葬にて納骨いたします。
承継者のおいでにならない方々、単身の方々などの納骨場所でもあり、承継者に代わり鶴岡八幡宮がお護り管理いたします。

墓地区画数
1区画
祭祀料(永代祭祀料)
300,000円から
供物料(年間管理料)
なし

🏺 納骨堂
【霊寶殿(集合墓)】
焼骨を合葬にて納骨いたします。
承継者のおいでにならない方々、単身者のの納骨場所でもあり、墓石を建てずに焼骨を霊寶殿内の各納骨壇にお納めいたします。

墓地区画数
500区画
祭祀料(永代祭祀料)
500,000円から
供物料(年間管理料)
9,000円から

オフィシャルHP

https://www.hachimangu.or.jp/

住所

〒248-8588

神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31

アクセス

参拝案内|鶴岡八幡宮 TSURUGAOKAHACHIMANGU




レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

神仏.com
レビュー総合評価(平均):  
 0 reviews