延暦寺

【📞受付時間】-:00~-:00

世界遺産 観光名所 おみやげ 厳選祈祷
坐禅体験 写経体験 学習・体験 宿坊

名称

天台宗総本山 比叡山 延暦寺(えんりゃくじ)

概要

創建、西暦788年。ユネスコ世界遺産も登録されている滋賀県と京都にまたがる比叡山一帯を境内とする大寺院である。平安時代初期の僧侶である伝教大師こと最澄が比叡山の頂上(現在の根本中道の位置)に、薬師如来を本尊とする小さな寺院「一乗止観院」を建てたことからはじまる。

最澄の没後の西暦823年、日本の国を鎮め護る寺として朝廷から期待されたことから、桓武天皇の時代の年号である「延暦」を寺号に与えられることにより、現在の「延暦寺」という名称になった。

当時は高野山の金剛峯寺と並んで、平安仏教の中心地であった。比叡山にこもって修行をするという僧侶の教育制度が確立し、後の日本仏教の要人となる高名な僧侶を数多く輩出した。

【比叡山出身の僧侶】

 日本天台宗の基礎を築いた「円仁、円珍」

 融通念仏宗の開祖「良忍」

 浄土宗の開祖「法然」

 浄土真宗の開祖「親鸞」

 臨済宗の開祖「栄西」

 曹洞宗の開祖「道元」

 日蓮宗の開祖「日蓮」

「12年籠山行」「千日回峯行」などの厳しい修行が現代も続けられている。

最盛期の鎌倉時代には、3000もの寺院を抱える大寺院となり、武装化し一大勢力となったが、後に天下統一を目指していた戦国武将の織田信長によって焼き討ちにされた。焼き討ちにされた塔や堂は、織田信長の没後に、豊臣秀吉や徳川家康によって再建された。

境内の中には、最澄が自ら灯したとされる「不滅の法灯」が1200年以上守り続けられており、最澄が自ら刻んだとされる本尊の薬師如来もあり、座って拝むと本尊と同じ目線になるようにつくられている。

【琵琶湖大津市観光協会㏚動画】

【御本尊(ごほんぞん)】
薬師如来(やくしにょらい)
御利益
国家鎮護恋愛成就勝負必勝
開運出世学業成就交通安全
家内安全無病息災延命長寿
五穀豊穣海漁守護金運上昇
商売繫盛芸能上達災難厄除
子宝安産悪縁切りその他
※主な対象の御利益:赤太字 
※対象の御利益:太字

みんなの投稿写真【延暦寺】

投稿写真公式SNS
#延暦寺
延暦寺【公式】

ご祈祷のご案内

【護摩祈祷】

※御祈祷の後、御札と御守りを発送いたします。

【年間祈禱】(1年間毎日ご祈願)

※月初めに、御札を発送いたします。

お祭り

【御修法(みしほ)】(4月4日~11日)

「御修法大法」は、延暦寺の年中行事のなかでも最も重要な法儀であり、古来の伝統に従って厳修される天台密教最高の秘法である。国家・国民の象徴である天皇陛下の御衣(ぎょえ)をお預かりして奉安し、天台座主猊下を始め、各門跡門主や天台宗内から特に選抜された17名の高僧によって「玉体安穏」、「天下泰平」、「万民豊楽」等が祈願される。

※祭典、催し物、行事についてはオフィシャルHPへ

行事案内 | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

学習・体験

修行体験
坐禅・写経の体験は日帰りから1泊・2泊の本格的な修行体験までしていただけます。

※修行・体験の詳細はオフィシャルHPへ

修行体験 | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]

宿坊のご案内

宿坊 国際観光旅館
比叡山延暦寺会館
[📌 住所]
 滋賀県大津市坂本本町4220
 比叡山 延暦寺内

[💴 宿泊費]
 1泊 12,200円(税込)~ 

[宿坊の特徴]
◆写経体験◆坐禅体験
◆喫茶店◆大浴場
予約:オンラインで各種プラン可
予約:昼食(お食事)のご予約は3日前まで

延暦寺会館 – 宿坊比叡山 | 眺望と精進料理のやどり (syukubo.jp)

オフィシャルHP

https://www.hieizan.or.jp/

住所

〒520-01116

滋賀県大津市坂本尾本町4220

アクセス

交通案内 | 天台宗総本山 比叡山延暦寺 [Hieizan Enryakuji]



レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

神仏.com
レビュー総合評価(平均):  
 0 reviews

google translate(翻訳)

神社仏閣:週間ランキング