千葉神社

【📞受付時間】9:00~17:00

観光名所 厳選祈祷 車両祓い 神前挙式
厳選供養 物品供養

名称

妙見本宮 千葉神社
(ちばじんじゃ)

概要

創建、西暦1000年。下総の豪族である千葉氏の守護神を祀った北極星、北斗七星信仰、さらに仏教の妙見信仰とを合わせて信仰する神仏習合の神社である。御社殿は、上下に二つの拝殿を有する日本初の重層社殿である。

全ての方位方角を北辰妙見尊星王(ホクシンミョウケンソンショウオウ)=天之御中主大神(アメノミナカヌシノカミ)を祀る北斗山金剛授寺として西暦1000年に開山した。西暦1869年(明治2年)に廃仏毀釈の影響を受け、千葉神社の名称へ改称された。

八方除けのほか、人間の悪い星(運命)を取り除き、善い星(運命)へと導くとされるため、子供の成長祈願への信仰が篤い神社でもある。男女二人の星を巡り合わせ、その二つの星を末永く結びつける御力を持つとされており、結婚式や結納式、金婚式など婚姻に関わる祭典も多く執り行われている。

【御祭神(ごさいしん)】
天之御中主大神(アメノミナカヌシノカミ)
経津主神(フツヌシノカミ)
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
御利益
国家鎮護恋愛成就勝負必勝
開運出世学業成就交通安全
家内安全無病息災延命長寿
五穀豊穣海漁守護金運上昇
商売繫盛芸能上達災難厄除
子宝安産悪縁切りその他
※主な対象の御利益:赤太字 
対象の御利益:太字

みんなの投稿写真【千葉神社】

関連SNS
千葉市観光プロモーション課

ご祈祷のご案内

【車両祓い】

※ご祈禱の詳細はオフィシャルHPへ

八方除・諸祈願 | 厄除開運・八方除の妙見様の御本宮 千葉神社 (chibajinja.com)

結婚式のご案内

※神前挙式の詳細はオフィシャルHPへ

結婚式 | お祝い事 | 厄除開運・八方除の妙見様の御本宮 千葉神社 (chibajinja.com)

お祭り

千葉天神 三大神事

【通りぬけ神事】(毎年1月成人の日を含む三連休と翌週土日)

【うそ替え神事】(毎年1月25日~2月3日)

【智の輪くぐり神事】(毎年3月25日~4月中旬)

※祭典、催し物、行事の詳細はオフィシャルHPへ

神事 | 厄除開運・八方除の妙見様の御本宮 千葉神社 (chibajinja.com)

葬儀・法事

オフィシャルHP

https://www.chibajinja.com/

住所

〒260-0018

千葉県千葉市中央区院内1丁目16−1

アクセス

交通案内 | 厄除開運・八方除の妙見様の御本宮 千葉神社 (chibajinja.com)



レビューを投稿する
1
2
3
4
5
送信する
     
キャンセル

レビューを投稿する

神仏.com
レビュー総合評価(平均):  
 0 reviews